MARTINE ROSE
2007年、マーティンローズがアメリカ・ソーホーでMARTIN ROSEをスタート。
マーティンローズ(MARTIN ROSE)はイギリス・ロンドンのメンズウェアブランド。
2007年、イギリス出身のマーティンローズはニューヨークのソーホーにあるブラック・プライベート・メンバーズ・クラブで10枚のシャツをニューコレクションとして手掛け、メンズウェアのシャツレーベルからスタートしたデザイナーである。
2012-2013A/Wの若手デザイナー支援プログラム「NEW GEN MEN」のスポンサーにより初の単独ショーを行いキャリアをスタートしいたしました。その後、イタリアにあるセレクトショップ「SLAM JAM」監修のもと行われた「BEEN TRILL」とのコラボレーションプロジェクトを果たし、一躍ニュージェネレーションとして注目されます。ユースカルチャー、ギャング、ヒップホップといったあらゆる要素を取り入れたコレクションで現在では確固たるスタイルを築き、ブランドとしての地位を確立しております。また、デムナ・ヴァザリアがクリエイティブディレクターとして就任した BALENCIAGA のメンズクリエイティブチームに加入する等メゾンブランドからも注目を受け、より活躍のフィールドを広げています。

前後ナナメのデザインが特徴的なサッカーシャツ。フロントのVネックも斜め、バックも斜め、過去のサッカーシャツを蘇らせたような立体的な背番号はフロッキープリント。ストライプと同色で主張しすぎないデザインとなっております。

どことなく90年代に流行ったような絶妙なチェック柄のユルめなシルエットのシャツ。意味がありそうな布パッチデザインが特徴的。イベントのフライヤーのような背面のパッチには「ニュービートジェネレーション アドレナリン ロンドンダンス」。着ているだけで楽しくなりそうなシャツです。


イギリス軍で採用されているブラッシュパターン柄を使用したアーミージャケット。随所に貼り付けられた布パッチデザインが特徴。裾はドローコードで絞ることができます。両わき近くまであるジッパーを開けてボレロ風に着用することも可能な斬新なデザイン。
最後にブランドの定番グラフィックのフーディやカットソー。
テキストを読むと「’90-’91 AUTUMUN & WINTER COLLECTION」とあるが、この時期にMartin Roseはブランド自体が存在していない。
これが定番というデザイナーのユーモアにそそられます。